いや、タイトルの付け方間違えてるから・・・;。
「んじゃ、leaf.121 会員カード作りました。」・・・;。
今日も用事で、朝一は無理ッ...てことで。
ほんっとうに久しぶりに、思い出のアラエボ.Y店に逝ってきました。
つまり、一等最初のMH;。
いまや、
低玉メダル貸専門店;;。
店内に入れば、なんとな~く、以前を思い出す・・・か?、...むつかしい;;。
あ、P.ちゃんの好きな機種が・・・。(←直ぐに目が逝く...
隣の台の持ち玉おっさんが脚広げて隣席来ないようにブロックしてる・・・よなぁ。
ここでは新参者だし。
ま、いっか。
たぶんその機種、分岐点が低い分さらに回らん事も予想され(←釘見てないし)。
対面の姉妹機に座ってみる。(ヲイ;
とりあえず、撃ってみましょ☆。
「移動せー、移動。」と、言わんばかりの弾み方。
当然の様に足りないし。
つづき
久しぶりだね~、
そよたん☆。
当ってみて、どんだけマイナ調整なんだろ?。と確認も...。
※あれ、意外と普通。
※低玉貸だからと、予想してはいたけれど。
※あぁ、やっぱりでる?ね、削り...。
落ち着いたレブカウントに、コールボタンを押していました。
※棒グラフは、8倍対応できるのね...。
ハマル前に。(笑
軽めな二箱流し。
マイナ1,900円(←お店しゃん的には、「それは遊戯代だろ!」な、遊技的記述で。笑
ところで。
当る楽しみは、低玉も4円も同じ。と、確認できた今日。
違うのは、ギャンブル的どきどき感だけだと思う。(←4円経験直後限定となると思うけど。
P.的には、ちょい撃ちするなら、低玉のが楽しめるんでちゅ☆。〆
PR
「そよたんですね!
名機だと思います。
ピーカーさん。頑張ってくださいね。」