忍者ブログ
当サイトはHTML5+css3で作成されており、Internet Explorerでは正しく表示されません。
firefoxOperaの 使用をお勧めします。

Round Song Hunter 銀弾の歌遊び

 「...cash on Musical Pachinko...すべては自己責任の名のもとに」  これは、Pachinko System.Nail125帝国軍に挑む、ラウンドソングハンターの、ミュージカルパチンコ・ライブパフォーマンスの実戦録です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025年 09月 03日|comment(-)

ビックリマークのやろ~...

ビックリマーク・・・。

~ Anniversary ~

当たらない。

いまだかつて、ビックリマークの当たりを経験したことがありません。

...。






等価の甘デジ。

本日、5(2)当たり。

全飲まれ。



一回目2(1)分飲まれて、追銭。

追銭時で、21/kペース。

162rev.当たり。

また飲まれて...

更なる追銭はせず、ヤメ。



イリュージョンって、その程度?。


PR

イリュージョン...無し

ハマルと沈む、このブログ。

偏らなくていい、バラツキも要らない。

・・・。

~ Anniversary ~

久しぶりに触った、パワフル。

回らず・・・。

ホール移動して、電GO。

回らず。

クラス9の、プリ天へ。

いけるかもで、持ち玉全投入。

158rev./約1650個。

約24か・・・。


今夏、SANKYOプロデュースの

倖田來未さん。

どんなんでしょ?。

私の音楽NEWSソースは、基本的にラジオ。

したがって、倖田來未さんのことは...

ほとんど知りません。

ま、それでも。

歌姫・ユンソナさんの時よりは、いい。
(↑歌声聴くまで、ただの外タレ・反省;)


「倖田來未って、キューティーハニー歌ってた人でしょ?。」

ってな、位ですけど・・・。(汗)


それくらいしか、私にインパクトはないです。

いまのところ...。

有名人みたいですから、聴いてるはずなんだけどな~。


 

鈴の音が好きです。

初めて好きになった歌手は、USAの女性でした。

英語を解さないので、声が決めてです。

高音域に、英語の発音から来るにごり?が、甘さとなって好きでした。



2人目に好きになった歌手は、日本女性でした。

こちらも、高音域と甘ったるい歌いが好きでした。



3人目に好きになった歌手も、日本女性でした。

こちらは、前出のお二人とは違い、力強くクリアな高音域に、ほんのちょっぴり甘さを加えた感じが好きでした。





4人目?に好きになった歌手は以外にも?、韓国の女性でした。


正に、鈴を転がすような歌声。


sona さん。もう、歌わないのかな~。

CD出して欲しいな。


日本語では sona さんの魅力全開とはいかない。



ユンソナさんの韓国語での歌声が聴きたい。


BR7バナーp

↑page top↑